ホームページを開設する目的はさまざまですが、より多くの方に見てもらい結果を出したいというのは共通の目的だと思います。
弊社では競合の調査や商品・サービスの特徴、社内体制なども検討した上で最適なページ構成企画をご提案し、貴社に合ったホームページをご提案いたします。
まずはじめに、貴社のビジネスについてヒアリングさせていただきます。貴社のビジネスを深く知らなければ、WEBマーケティング戦略を立てることができません。
次にキーワード市場調査を行います。売り上げに結びつきそうなキーワードを全てピックアップし、人気のあるキーワードや、そのキーワードにおける競合を調査いたします。競合するその他メディアの特徴や、競合サイトであれば、コンテンツやビジュアル、価格、訴求ポイントなどを調査いたします。
また、貴社のホームページのアクセスログ、リスティング広告の出稿状況など、現状を把握させていただきます。
戦略概要を決定するヒアリングやデータ調査を基に、ターゲット像を明確にし、複数のターゲットがいれば優先順位付けを行います。ターゲットがどのような情報を求めているのか、ビジネス側の視点と客観的な視点から、利用者のニーズを仮定いたします。ホームページの役割を明確にし、具体的な目標を数値化することも重要であります。どのような機能が欲しいかといった要件定義もこの段階で行います。
最後に、ホームページ内で利用者をどのように誘導するべきかを考え、導線シナリオを決定いたします。
